広島の給排水・埋設管工事ならタツ工業。正社員の職人募集中!

ライフラインを支える仲間大募集
未来につながる、ライフラインを築く。
私たちは給配水管や電気配管を造ることで、人々の生活を支えるライフラインの構築に尽力しています。
コンプライアンスの確立で現場の従業員を守り、また元請の建設会社様のコンプライアンスも遵守することで、元請・会社・従業員がそれぞれにWIN/WINになれる事業展開を目指します。
事業内容
給排水工事

【給水】生活用水

【取扱配管材料】

ビニールパイプ、銅管、他

【排水】汚水、雨水

【取扱配管材料】ビニールパイプ、他

【取扱工事種】通常管、埋設間

排水管工事

給水管の大本の部分になります。
家庭に入る前の水道の本管工事を
手がけます。

電気・外構工事

電線の通る管を設置、工事します。
主に埋設管を手がけます。

電気・外構工事
  • 構造物の据え付け
  • 歩車道の境界ブロック 縁石
  • U字溝
働くメリット
未経験から正社員へ現場教育制度(OJT)あり
資格取得支援制度
各種手当福利厚生あり
制服・ヘルメット支給あり
大型連休お休みプライベート充実
1日の流れ
8:00現場到着朝礼10:00~10:30子休憩12:00~13:00昼休み15:00~15:30小休憩17:00解散
先輩社員の声
求人情報
応募資格 ・未経験者大歓迎!・経験者優遇!・学歴不問・普通自動車免許取得者
職種 ・給排水工事・配水管工事・電気、外構工事・土木工事
雇用形態 正社員
給与 給与につきましては、選考を通じてキャリアビジョンや志向性など 詳しくヒアリングさせていただいた上お知らせさせていただきます 未経験8,000円~/日給
賞与 有り
昇給 有り 資格手当など
勤務形態 ・週5日~・8:00~17:00
休日 日曜日
休暇 ・G.W.・夏季休暇・年末年始
勤務地 〒731-5153 広島県広島市佐伯区河内南1-36-24
勤務エリア 主に広島市内 尾道市内
諸手当 通勤手当(上限有り)残業手当
教育 資格取得支援制度 現場教育制度(OJT)有り
福利厚生 厚生年金 制服貸与 住居の紹介制度有り
各種保険 会社保険 雇用保険
応募方法 弊社の求人情報を最後までご覧いただき、ありがとうございます。 ご応募の受付は、<Web応募>か、<電話応募>で受付させていただいております。 【1】Web応募の場合 下の『応募フォーム』バナーよりお進みいただき、必要事項をご記入の上、送信してください。 【2】電話応募の場合 「Webサイトを見ました」と、お気軽にお電話ください。 担当者:090-6437-3955/ドイ 面接地:勤務地に同じ
応募・お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
株式会社タツ工業ではメールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。
必須
必須
必須
必須
必須
必須
会社概要
会社名 株式会社タツ工業
業務内容 ・管工事業・土木工事業
許可番号 広島県知事許可(般-19)第34330号
代表者 代表取締役 土居 達彦
創業 2005年(平成17年)
設立 2007年(平成19年)
資本金 5,000万円
所在地 〒731-5153 広島県広島市佐伯区河内南1-36-24
TEL 082-927-8381
FAX 082-533-8386
to top